初めての方へ
よくある質問
雨の日には釣竿を磨きながら
講演者:開高健
1974年7月9日 紀伊國屋ホール
再生時間:59分28秒
提供:新潮社
すでに会員登録済みの方は、こちらよりログインして頂くことで音声を再生できるようになります。
足で考え、耳で書く
開高健
経験・言葉・虚構
日本中世の平民と職人(1)
網野善彦
わたしにとっての戯作
井上ひさし
自分の知らぬ自分
遠藤周作
『沈黙』について
何を書くべきか(1974年6月14日)
新田次郎
海軍を語る
阿川弘之
精神のフレクシビリティ
日本人とキリスト教
なぜ小説を書くか
野坂昭如
わが体験と小説―『兵卒の鬃』をめぐって
水上勉
歴史としての二十世紀(第一回)
高坂正堯
文学と生活
石川淳
歴史としての二十世紀(第二回)
・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。・当時の録音状況、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。