新着作品一覧(全313件)
ジャンル:講演
-
知っておきたい 日本の漢詩 第三回 風狂の彼方に――一休宗純
宇野直人
再生時間:56分57秒
内容紹介
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタス… -
知っておきたい 日本の漢詩 第二回 五山の詩魂――富士山を詠む
宇野直人
再生時間:54分13秒
内容紹介
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタス… -
知っておきたい 日本の漢詩 第一回 儒臣の本懐――菅原道真
宇野直人
再生時間:1時間42秒
内容紹介
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタス… -
日本仏教の歴史(前期) 第六講「真言宗」
田中成明
再生時間:1時間28分36秒
内容紹介
日本に仏教が伝来し、およそ1500年となります。日本人の人生観に、仏教は多大なる影響を与えています。聖徳太子は「十七条憲法」に「篤く… -
生まれも育ちも神楽坂 第2回「まちと花柳界の関り」
斉藤れい子
再生時間:54分4秒
内容紹介
スポーツが得意で、小中学校時代は日焼けして真っ黒だった斉藤れい子さん。小学生のときはずっとリレーの選手で、新宿区連合運動会のリレーの… -
生まれも育ちも神楽坂 第1回「戦後の神楽坂花柳界」
斉藤れい子
再生時間:49分28秒
内容紹介
スポーツが得意で、小中学校時代は日焼けして真っ黒だった斉藤れい子さん。小学生のときはずっとリレーの選手で、新宿区連合運動会のリレーの… -
日本仏教の歴史(前期) 第五講「天台宗」
田中成明
再生時間:1時間28分9秒
内容紹介
日本に仏教が伝来し、およそ1500年となります。日本人の人生観に、仏教は多大なる影響を与えています。聖徳太子は「十七条憲法」に「篤く… -
日本仏教の歴史(前期) 第四講「律宗」
田中成明
再生時間:1時間28分14秒
内容紹介
日本に仏教が伝来し、およそ1500年となります。日本人の人生観に、仏教は多大なる影響を与えています。聖徳太子は「十七条憲法」に「篤く… -
日本仏教の歴史(前期) 第三講「法相宗」
田中成明
再生時間:1時間26分13秒
内容紹介
日本に仏教が伝来し、およそ1500年となります。日本人の人生観に、仏教は多大なる影響を与えています。聖徳太子は「十七条憲法」に「篤く… -
日本仏教の歴史(前期) 第二講「三論宗」
田中成明
再生時間:1時間28分31秒
内容紹介
日本に仏教が伝来し、およそ1500年となります。日本人の人生観に、仏教は多大なる影響を与えています。聖徳太子は「十七条憲法」に「篤く…