検索結果一覧(全183件)
検索条件:ジャンル:講演 / サブジャンル:文化
-
精神のフレクシビリティ
阿川弘之
再生時間:1時間11秒
内容紹介
日本人にはユーモアの感覚が足らないといわれる。過度のきまじめ、熱中は、やがて狂信を招き、社会を破壊させかねない。ユーモアは人間の欠点… -
日本中世の平民と職人(1)
網野善彦
再生時間:1時間52分44秒
内容紹介
百姓はなぜ年貢の納入を拒否しなかったのか。この素朴な疑問を出発点に日本中世の「自由民」のあり方を考察、後に「網野史学」と呼ばれる斬新… -
日本中世の平民と職人(2)
網野善彦
再生時間:1時間58分18秒
内容紹介
百姓はなぜ年貢の納入を拒否しなかったのか。この素朴な疑問を出発点に日本中世の「自由民」のあり方を考察、後に「網野史学」と呼ばれる斬新… -
太平洋戦争をどう見るか
家永三郎
再生時間:57分53秒
内容紹介
戦争の呼称は戦争の評価・解釈と結びついている。「太平洋戦争」という呼称によって、あたかもアメリカとの戦争が主軸であったかのような印象… -
わたしにとっての戯作
井上ひさし
再生時間:56分50秒
内容紹介
井上ひさしは学生時代、吃音に悩んでいた。隣は遊郭の下宿屋で、母とともにモツ焼きの屋台を引きながら、ろくに大学にも行かずに江戸の黄表紙…