LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

検索結果一覧(全2401件)

検索条件:ジャンル:文芸

前へ
次へ
  • くしと手ぬぐいとかがみ

    くしと手ぬぐいとかがみ

    新潟の民話

    再生時間:9分15秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

  • 白つばきの夢

    白つばきの夢

    新潟の民話

    再生時間:8分53秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

  • つるの女房

    つるの女房

    新潟の民話

    再生時間:8分42秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

  • 橋の夢

    橋の夢

    新潟の民話

    再生時間:6分41秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

  • 見るなの倉

    見るなの倉

    新潟の民話

    再生時間:8分26秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

  • 赤とんぼ

    赤とんぼ

    新美南吉

    朗読者:細本あすか

    再生時間:10分37秒

    内容紹介

    赤とんぼは赤いリボンのおじょうちゃんが大好きでした。赤とんぼとおじょうちゃんのふれあいを描いた新美南吉の童話。ひとなつの避暑地の出来…

  • 赤とんぼ

    赤とんぼ

    新美南吉

    朗読者:日向かや

    再生時間:13分2秒

    内容紹介

    赤とんぼが竹にとまっていると、赤いリボンの帽子をかぶった女の子とその母親、そして荷物をドッサリ持った書生がやって来て…。大正から昭和…

  • 飴だま

    飴だま

    新美南吉

    朗読者:望月愛

    再生時間:4分56秒

    内容紹介

    渡し舟に乗った、女の旅人と二人の子供。そこに黒い髭を生やした強そうな侍が乗ってきて…。大正から昭和期にかけて活躍した児童文学者・新美…

  • 子どものすきな神さま

    子どものすきな神さま

    新美南吉

    朗読者:重水麻由

    再生時間:4分6秒

    内容紹介

    雪の積もった野原で遊ぶ、13人の子どもたち。みんなで真っ白な雪に顔を押し当て、顔うつしをしてみると…。大正から昭和期にかけて活躍した…

  • 里の春、山の春

    里の春、山の春

    新美南吉

    朗読者:望月愛

    再生時間:4分13秒

    内容紹介

    まだ、花も春も知らない子鹿。「ぼオん」という柔らかな音を聞き、山を降りてみると…。大正から昭和期にかけて活躍した児童文学者・新美南吉…

前へ
次へ

作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。