LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

検索結果一覧(全1424件)

検索条件:ジャンル:文芸 / サブジャンル:名作・古典

前へ
次へ
  • 神楽坂の半襟

    神楽坂の半襟

    水野仙子

    朗読者:古寺洋子

    再生時間:20分17秒

    内容紹介

    半襟屋で何も買ってくれない夫。でもひょっとしたら、後で半襟を買いに行ってくれるのでは…。神楽坂を舞台に、男女間の微妙なすれ違いや心の…

  • 『金閣炎上』のこと

    『金閣炎上』のこと

    水上勉

    再生時間:56分56秒

    内容紹介

    京都の伝統文化、社会制度の蔭には、在所から都に奉公にあがる人々の辛苦がある。そういう京都の風土に深く踏み込んだ文学はあっただろうか。…

  • 声と人柄

    声と人柄

    宮城道雄

    朗読者:古寺洋子

    再生時間:4分46秒

    内容紹介

    東京に向う省線に逗子駅から乗ると、どこかの地方の青年団が盲人の私に席を譲ってくれて…。『水の変態』や『春の海』などで知られる箏曲家・…

  • 論語の新しい読み方(1)

    論語の新しい読み方(1)

    宮崎市定

    再生時間:1時間57分12秒

    内容紹介

     『論語』ほど日本人にとって身近な外国古典はあるまい。しかし古典的テキストの常として、『論語』には読んでもよく分からないところがまま…

  • 論語の新しい読み方(2)

    論語の新しい読み方(2)

    宮崎市定

    再生時間:2時間21分23秒

    内容紹介

     『論語』ほど日本人にとって身近な外国古典はあるまい。しかし古典的テキストの常として、『論語』には読んでもよく分からないところがまま…

  • 論語の新しい読み方(3)

    論語の新しい読み方(3)

    宮崎市定

    再生時間:2時間16分48秒

    内容紹介

     『論語』ほど日本人にとって身近な外国古典はあるまい。しかし古典的テキストの常として、『論語』には読んでもよく分からないところがまま…

  • 【朗読】wisの宮沢賢治③「セロ弾きのゴーシュ/注文の多い料理店」

    【朗読】wisの宮沢賢治③「セロ弾きのゴーシュ/注文の多い料理店」

    宮沢賢治

    朗読者:wis

    再生時間:1時間8分49秒

    内容紹介

    【解説】宮沢賢治の代表作品2つを朗読。【ナレーション】wis

  • 銀河鉄道の夜

    銀河鉄道の夜

    宮沢賢治

    朗読者:広小路学

    再生時間:2時間30分45秒

    内容紹介

    「銀河鉄道の夜」にはいろいろな版がありますが、このオーディオブックの底本は1969(昭和44)年7月20日改版初版発行の角川文庫版で…

  • 宮沢賢治 01「セロ弾きのゴーシュ」

    宮沢賢治 01「セロ弾きのゴーシュ」

    宮沢賢治

    再生時間:42分16秒

    内容紹介

    ゴーシュは町の活動写真館の楽団「金星音楽団」で、セロ(チェロ)を弾く係でしたが、ゴーシュは楽団のなかでいちばん演奏が下手でいつもみん…

  • 宮沢賢治 02「注文の多い料理店」

    宮沢賢治 02「注文の多い料理店」

    宮沢賢治

    再生時間:35分28秒

    内容紹介

    2人の青年紳士が山奥に狩猟にやってきたが、獲物を一つも得られない。山には強い風が吹き、木々がざわめき、帰り道を見つけることができませ…

前へ
次へ

作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。