LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

検索結果一覧(全2401件)

検索条件:ジャンル:文芸

前へ
次へ
  • マスク

    マスク

    菊池寛

    朗読者:近藤隆幸

    再生時間:14分36秒

    内容紹介

    大正時代、スペイン風邪とよばれるインフルエンザウイルスが猛威を揮っていた。感染者の増減に一喜一憂し、マスクをして外出を控えるしか身を…

  • 北原白秋詩集

    北原白秋詩集

    北原白秋

    朗読者:櫛淵雅之 他6名

    再生時間:14分20秒

    内容紹介

    『邪宗門』『雪と花火』『畑の祭』『白金ノ独楽』『海豹と雲』より、情感溢れる23編の詩を厳選。

  • 邪宗門 (1)

    邪宗門 (1)

    北原白秋

    朗読者:櫛淵雅之

    再生時間:2分49秒

    内容紹介

    長崎・天草地方旅行後約3年間の詩およそ120編を収め、1909年に刊行された、北原白秋の処女詩集『邪宗門』。

  • 邪宗門 (2)

    邪宗門 (2)

    北原白秋

    朗読者:斉藤康史

    再生時間:2分2秒

    内容紹介

    長崎・天草地方旅行後約3年間の詩およそ120編を収め、1909年に刊行された、北原白秋の処女詩集『邪宗門』。

  • 邪宗門 (3)

    邪宗門 (3)

    北原白秋

    朗読者:高西笙子

    再生時間:3分40秒

    内容紹介

    長崎・天草地方旅行後約3年間の詩およそ120編を収め、1909年に刊行された、北原白秋の処女詩集『邪宗門』。

  • 民話と日本語をめぐっての雑談

    民話と日本語をめぐっての雑談

    木下順二

    再生時間:1時間40分6秒

    内容紹介

    日本語には民話を語る「安定した共通の文体」がない。イギリスの民話をどう翻訳するかを具体例としながら、日本語のさまざまな特質を、英語と…

  • 赤もち

    赤もち

    京都の民話

    再生時間:8分40秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

  • 大ねずみたいじ

    大ねずみたいじ

    京都の民話

    再生時間:8分3秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

  • おりゅう柳

    おりゅう柳

    京都の民話

    再生時間:8分25秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

  • かっぱのよめさん

    かっぱのよめさん

    京都の民話

    再生時間:6分35秒

    幼い頃に聞かされた懐かしいお話。日本全国各地に伝わる民話集。

前へ
次へ

作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。