LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

古代日本と朝鮮

古代日本と朝鮮

講演者:井上光貞

収録日:1972/11/8 東京

再生時間:54分26秒

無料再生時間:

提供:岩波書店

再生速度
  • x0.5
  • x0.75
  • x1
  • x1.25
  • x1.5
  • x2
  • x3
  • x4

会員登録をすれば、全作品が聴き放題。入会月は無料です。

すでに会員登録済みの方は、こちらからログインして下さい。

内容紹介

1972年3月に高松塚古墳の中から、四神・男女像・星宿を描いた極彩色の壁画が発見され話題になった。この講演では、高松塚古墳にみられる中国・朝鮮半島文化の影響を指摘しつつ、それが日本の古代国家でどのような位置づけになるのかを律令・氏姓制度・仏教を通して明らかにする。

著者情報

井上光貞(いのうえ・みつさだ)

1917-1983年.東京都生まれ.歴史家.東京帝国大学文学部国史学科卒業.専攻は日本古代史・仏教史.第二次世界大戦後の実証史学を代表する研究者で多くの業績を残した.国立歴史民俗博物館の初代館長.主な著書に『日本古代国家の研究』など.

注釈

四神

方角をつかさどる神.東は青竜、西は白虎、南は朱雀、北は玄武.

律令

律は刑法で、令は行政法などに相当する中央集権国家における基本法典.古代中国でつくられ、東アジアへと広がった.

南都六宗

奈良時代に形成された仏教の宗派.三論・法相・華厳・律・成実・倶舎の六宗.

氏姓制度

ヤマト政権の支配体制の基礎に位置づけられた制度.氏(うじ)は支配階級となる豪族がもった疑似的血縁集団の集まりで、政治的な役割・世襲的職掌の応じて、姓(かばね)という尊称が与えられた.

関連商品・関連情報

作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。